オンライン参加OK!講座申込みの方割引あり♪
■東京校(オンライン参加OK!)
毎月第2土曜日11時~12時半
毎月第4金曜日19時~20時半
日程:2月13日(土)11時~12時半
2月26日(金)19時~20時半
3月13日(土)11時~12時半
3月26日(金)11時~12時半
参加費:無料
美容心理士2級2021年4月生徒募集中(短期講座6月開講決定)
美容心理士1級2021年6月生徒募集中
恋愛心理アドバイザー資格取得講座(オンライン参加OK)
■大阪校(オンライン参加OK!)
日程:2月19日(金)11時~12時半
3月19日(金)11時~12時半
参加費:無料
美容心理士2級短期集中講座\生徒募集中/
【スクール説明会の内容 】
①認定校ヒーリングオアシス・スクールと当協会について
②全カリキュラムのご説明
③卒業後のサポートについて
④美容家タイプ診断
⑤質疑応答
※個人面談したい方は、説明会終了後お一人につき30分受付けています
(予約制)
説明会参加者特権:説明会当日に各講座へお申し込みの方は、受講料から8%割引させていただきます。
※お申込みはフォーム又は、メール、電話から氏名、希望日、携帯番号をご連絡ください。
※支払方法の個別相談あり
お申し込み時に「支払方法の個別相談の希望」と明記ください。
説明会終了後、個別で支払方法のご相談も承っております。
※お申込み順でご案内しているため、殺到した場合は、お待ちいただく場合がございます。
【東京校】
〒106-0045東京都港区麻布十番2-20-10グランドメゾン麻布一の橋903
〒542-0083大阪市中央区東心斎橋1-7-30・21心斎橋ビル3F(Dスタート内)
心斎橋駅6番出口から徒歩3分・長堀駅7番出口から徒歩1分
2020年5月20日|カテゴリー:募集案件
緊急事態宣言・休業要請による臨時休校のお知らせ
期間:4月16日(水)~5月6日(水)まで休業となります。
対象:東京校、大阪校
ご不便をおかけ致しますがご理解、ご協力の程宜しくお願い致します。
皆様の安全と健康を心よりお祈り申し上げます。
※休業期間中も弊社本部は最小限の
営業しておりますので
お問合せは、info@j-apb.jpまで
事務局より
2020年4月16日|カテゴリー:ニュース
卒業後も知識と技術の向上を目的に以下の勉強会を実施しております。
※当協会の正会員・法人会員、各講座修了者対象
※2018年から正会員・法人会員は無料で参加できるようになりました。
【勉強会内容一覧】
■美容心理士2級勉強会:お客様の話を聴く(傾聴練習)、チャクラカラーチェックの振り返り
■美容心理士1級勉強会:美容心理カウンセリング実践練習
■エステティシャン勉強会:技術チェック(ダイエットマッサージ、フェイシャル)
■恋愛心理アドバイザー勉強会 :恋愛心理アドバイスの練習
■ボランティアセラピスト勉強会:マッサージ技術練習
【勉強会開催日】
■美容心理士2級勉強会
日時:2月18日19時~21時
10月20日19時~21時
参加費:正会員無料、一般5,000円税別
■美容心理士1級勉強会
日時:2月18日19時~21時
10月20日19時~21時
参加費:正会員無料、一般5,000円税別
■美容傾聴士勉強会
日時:11月17日19時~21時
参加費:正会員無料、一般5,000円税別
■エステティシャン勉強会
日時:準備中
参加費:正会員無料、一般5,000円税別
■恋愛心理アドバイザー勉強会
日時:8月18日19時~21時
参加費:正会員無料、一般5,000円税別
■ボランティアセラピスト勉強会
日時:7月21日19時~21時
参加費:正会員無料、一般5,000円税別
※お申込みはフォーム又は、メール、電話から氏名、希望日、携帯番号をご連絡ください。
皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(社)日本美容心理協会
03-3478-9121 / info@j-apb.jp
【東京校】
〒106-0045
東京都港区麻布十番2-20-10グランドメゾン麻布一の橋903
〒542-0083大阪市中央区東心斎橋1-7-30・21心斎橋ビル3F(Dスタート内)
心斎橋駅6番出口から徒歩3分・長堀駅7番出口から徒歩1分
2020年3月4日|カテゴリー:募集案件
■第13回2018年3月実施
ボランティアエステシャン2名、受付スタッフ1名にて実施。
14名の方にエステを受けていただきをいただきました。 今回は、施設の方より初めての方に多くボランティアエステに体験してもらいとのことでまた新たな方がいらっしゃいました。3年半に渡り実施しておりますが多数の障がい者の方にエステの気持ち良さ、気分の向上が表れているそうです。
知的障がい者、身体障がい者、肢体不自由の方にボランティアエステの効果で心身の健康増進、美的満足を得てもらうために我々の掲げるエステのノーマライゼーションを引き続き活動実施してまいります。
協賛プレゼント商品:ヒーリングオアシスよりデットシーバスソルト、トータルビューTEA
それでは、次回のボランティアエステでも
新しいボランティアセラピスト様のご参加をお待ちしております。
※ボランティアセラピスト養成講座(1日2時間で資格取得可能)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらの活動は以下の協力団体の皆様のご協力のもとプレゼント品を協賛させていただいてます。
■協賛団体
麻布十番エステサロン・ヒーリングオアシス
㈱ビーマックス
■ 第12回2018年1月実施
ボランティアエステシャン2名にて実施。
12名の方にエステを受けていただきをいただきました。施設長さんにボランティアエステを楽しみにしている方がかなり増えているとの嬉しいお声をいただきました。年始の挨拶と今年も沢山の方にボランティアエステしていきたいとお伝えさせていただきました。寒い冬は体も固くなりがちに、、、心も体もしっかりケアして免疫アップ、気分も上げていきましょう。
協賛プレゼント商品:ヒーリングオアシスよりデットシーバスソルト、トータルビューTEA
2017年11月、2018年1月、3月に開催したエステボランティアの報告をいたします。
■第11回2017年11月実施
ボランティアエステシャン4名、受付スタッフ1名にて実施。
18名の方にエステを受けていただきをいただきました。 沢山のリピーターさんにお越しいただき一緒に写真を撮りたいとのご要望もいただきました。これは理事長の塩澤も大喜び。また今回から初めて肢体不自由の方もボランティアエステして欲しいとのことで特別に腕や手の甲のマッサージさせていただきました。手の力がゆっくりと解けていきとても心が和んでいるご様子でした。
一般の受付スタッフは、エステサロンヒーリングオアシスのお客様にご参加いただきました。
協賛プレゼント商品:ヒーリングオアシスよりデットシーバスソルト、トータルビューTEA
第10回2017年9月実施
ボランティアエステシャン兼受付スタッフ3名にて実施。
15名の方がエステを受けていただきました。
施設のスタッフさんから当ボランティアが人気がかなり出てきていてエステを受ける皆様やそのご家族の方もとても楽しみにしていました!とのこと。スタッフ一同、心が温かくなりました。
このボランティアを始めて3年、計10回。
施設のスタッフの皆様のお力添えがあったから実施することができました。
ヒーリングオアシスよりデットシーバスソルト、トータルビューTEA
次回11月も、心と体の美を提供できることに感謝しながら取り組ませていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらの活動は以下の協力団体の皆様のご協力のもとプレゼント品を協賛させていただいてます。
■協賛団体
麻布十番エステサロン・ヒーリングオアシス
美尻研究所(銀座店・麻布十番店)
㈱ビーマックス
当協会の正会員のボランティアセラピストと共に、
第9回2016年3月実施
ボランティアエステシャン2名、受付スタッフ2名にて実施。
12名の方がエステを受けていただき来る春に向けて美白になりたいと美肌指圧マッサージで肌がツヤツヤになって、表情も穏やかになられている方が多くいらっしゃいました。
薄着になるからかな?プレゼントは、ダイエットTEAを選ばれる方が多かったです。
帰り際、一緒に写真を撮ってほしいとスタッフにオーダーしてくださる方がいてとても嬉しくなりました。
協賛プレゼント商品:ビーマックスよりTHE SPA(入浴剤)
ヒーリングオアシスよりデットシーバスソルト、トータルビューTEA
第8回2017年1月実施
ボランティアエステシャン2名、受付スタッフ1名にて実施。
10名の方にエステを受けていただきました。冬の寒さで脚が冷えるせいか脚痩せ指圧マッサージを選ばれる方が多く、温まった、脚が軽くなったというお声をいただきました。毎回プレゼントさせていただいているお土産もヒーリングオアシス開発デットシーバスソルトが人気でした。
第7回2016年11月実施
ボランティアエステシャン2名、受付スタッフ1名にて実施。
秋が深まる中、12名の方にエステを受けていただき足が細くなった、肌艶が良くなったとのお声をいただきました。
今回も、エステサロンヒーリングオアシスお客様から1名参加いただきました。 毎回いらっしゃるリピーターの方もかなり慣れたご様子で笑顔でまた今日もお願いします(*^_^*) とお声をかけてくれるようになりました。
協賛プレゼント商品:ビーマックスよりTHE SPA(入浴剤)
ヒーリングオアシスよりデットシーバスソルト、トータルビューTEA
第6回2016年9月実施
ボランティアエステシャン3名、受付スタッフ1名にて実施。
15名の方にエステを受けていただき夏の疲れを癒し、美しくなったとのお声をいただきました。 心に必要な香り(アロマ)は、ペパーミントが人気でした。 協賛していただいた企業様、(株)メディキューブのバスソルトもとても喜ばれていました。
今回から、一般の受付スタッフも募集開始。
エステサロンヒーリングオアシスお客様にご参加いただきました。
協賛プレゼント商品:ビーマックスよりTHE SPA(入浴剤)
ヒーリングオアシスよりデットシーバスソルト、トータルビューTEA
第3回ボランティアエステ 2015年11月に実施。
初めてボランティアセラピストとして参加して下さる方もすぐにその場の雰囲気になれて、
エステを提供されていました。
この日は当協会の専任の精神保健福祉士の方もご参加いただき、
このボランティアエステで得られる障がい者の方の精神面と肉体面の健康増進効果を強く感じ、
社会への必要性を語ってくださいました。
協賛プレゼント商品:ビーマックスよりTHE SPA(入浴剤)
ヒーリングオアシスよりデットシーバスソルト、トータルビューTEA
第4回ボランティアエステ 2016年1月に実施。
この回は、受付ボランティアスタッフも参加してもらいました。
セラピストと受付スタッフの連携、助かりました。
車いすを利用も受けることができるエステをご提供しております。
協賛プレゼント商品:ヒーリングオアシスよりデットシーバスソルト、トータルビューTEA
第5回ボランティアエステ 2016年3月に実施。
このボランティアエステ活動も5回目となり
参加するボランティアスタッフたちも慣れてきたのか和やかな雰囲気のなか、
毎回同じテーマである心と体のエステをご提供させて頂きました。
まずは、心と向き合える【チャクラカラーチェック】でその日にあうアロマの香りを選びエステ開始。
【選べるエステ】①美脚ツボ指圧マッサージ②美肌ツボ指圧マッサージ
毎回、エステを受けて頂いた方にアンケートを頂戴しております。
皆様、92%の方に「大変満足した」と毎回答えて下さることに感謝しており、
私たちが活動するパワーの源となるお言葉をいただいております。
そして、エステを受けて頂いた方全員にプレゼントしております。
協賛プレゼント商品:ビーマックスよりTHE SPA(入浴剤)
ヒーリングオアシスよりデットシーバスソルト、トータルビューTEA
以下の協力団体の皆様のご協力のもとプレゼント品を協賛していただいてます。
協賛団体 :
ヒーリングオアシス
㈱ビーマックス
それでは、次回のボランティアエステでも
新しいボランティアセラピスト様のご参加をお待ちしております。
※ボランティアセラピスト養成講座(1日2時間で資格取得可能)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらの活動は以下の協力団体の皆様のご協力のもとプレゼント品を協賛させていただいてます。
■協賛団体
麻布十番エステサロン・ヒーリングオアシス
㈱ビーマックス
第2回ボランティアエステ活動を実施しました。
今回は通常開催でなく 障がい者支援施設「はつらつ祭り」のイベントにて ボランティアエステコーナーを出展しました。
会場では、沖縄音楽や踊りの舞台 焼きそば、フランクフルトなどの出店
障がい者の方が作ったパンやキャンドル販売 施設関係者によるバザーなどが開催されていました。
私たちのコーナーは、施設内の一部分をお借りして 無料エステが体験できるブースを出展させていただきました。
メニューは通常ボランティアメニューのうち、イベント中でも体験できるように10分間の
美肌のツボ指圧マッサージ&美脚のツボ指圧マッサージ
開始から終了まで予約いっぱいで大盛況でした。
今回は、障がい者の方だけでなく同施設に入居する高齢者の方、近隣にお住まいの方、
もちろん障がい者の方に~心と体の美容体験~で美しくなっていただけました。
あと、第1回目の開催で「エステを受けて気持ち良かった」とリピータの方も いらっしゃったのが大変嬉しく思いました。
美肌のツボマッサージは、肌の艶や血色が良くなり潤い肌になるのが特徴です。
美脚のツボ指圧マッサージは、脚の血行やリンパの流れが良くなりむくみスッキリ、脚が細くなるのが特徴です。
イベント終了後、ボランティアセラピストの仲間と記念撮影。
開催中はずっと無心でトリートメントさせていただきましたが 、
2回目の開催ということで手際よく慣れてきたのがさらに達成感を感じることができました。
次回の11月20日の開催は、通常開催なので障がい者の方限定になりますが
また来年、こちらのイベントで出展させていただければ幸いです。
これからもボランティアセラピストの仲間と共に 障がい者のためのエステ~心と体の美容体験~をご提供して参ります。
毎年4月・10月開講
■第13期火曜クラス(東京)
2021年4月~
試験日:2021年8月予定
■第14期火曜クラス(東京)
2021年10月~
試験日:2022年2月予定
【出張講座】
随時開催、お問合せください。
\ 生徒募集中/
毎年6月・12月土曜クラス(全6回24時間)
■第2期火曜短期クラス
調整中
【出張講座】
随時開催、お問合せください。
\ 生徒募集中/
2021年調整中
10時~19時※途中休憩1h
毎月第一火曜クラス(10時~14時)(1日4時間)
■2月2日(火)10時~14時
■3月2日(火)10時~14時
■4月6日(火)10時~14時
■5月4日(火)10時~14時
■6月1日(火)10時~14時
毎月第4日曜13時~17時(一日4時間)
毎月第4金曜18時~22時(一日4時間)
\オンライン参加OK/
■2月26日(金)18時~22時
■2月28日(日)13時~17時
■3月26日(金)18時~22時
■3月28日(日)13時~17時
■4月23日(金)18時~22時
■4月25日(日)13時~17時
■5月23日(日)13時~17時
■5月28日(金)18時~22時
毎年4月・10月月曜クラス(10時~12時)(全8回16時間)
※随時マンツーマン講座開催、希望日をご連絡ください。
(一日2時間)
2021年 ※随時開催、希望日をご連絡ください。
講座名 | 時間 | 期間 | 開講予定日 | 試験日・料金 |
---|---|---|---|---|
美容心理士 2級養成講座 |
48時間 (全12回) |
4ヵ月 | 年2回(4月・10月) ・火曜クラス 18時~22時 ・土曜クラス 11時~15時 |
修了月の翌月 10,000円(税別) |
美容心理士 1級養成講座 |
24時間 (全6回) |
3ヵ月 | 年2回(4月・12月) ・土曜クラス 18時~22時 |
修了月の翌月 10,000円(税別) |
美容心理講師 養成講座 |
4時間 (全1回) |
1日 | 随時開催 | 修了月の当日 10,000円(税別) |
美容傾聴士 養成講座 |
4時間 (全1回) |
1日 | 毎月第一火曜 10時~14時 |
受講当日 |
恋愛アドバイザー 養成講座講座 |
4時間 (全1回) |
1日 | 毎月第4日曜 13時~17時 ・毎月第4金曜 18時~22時 |
受講当日 |
エステティシャン 養成講座 |
16時間 (全8回) |
2ヵ月 | 年2回(4月・10月) ・月曜クラス 10時~12時 ※随時マンツーマン指導有 |
修了月の翌月 10,000円(税別) |
ボランティア セラピスト 資格取得講座 |
2時間 (全1回) |
1日 | ※随時開催 | 受講当日 |
※開講スケジュールは変更となる場合もございます。
■お知らせ
2018年から出張講座も受付を開始させていただきました。
ご希望の方はお問い合わせください。(電話:03-3478ー9121)
出張費用は受講生が負担となっております。
開催地域、会場、日程などについてお打合せしていただき決定させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(社)日本美容心理協会
03-3478-9121 / info@j-apb.jp
【東京校】
〒106-0045東京都港区麻布十番2-20-10グランドメゾン麻布一の橋903
〒542-0083大阪市中央区東心斎橋1-7-30・21心斎橋ビル3F(Dスタート内)
心斎橋駅6番出口から徒歩3分・長堀駅7番出口から徒歩1分
認定校
【福岡博多】ビュティーアトリエ&スクールOZ
【福岡大橋】サロン&スクールPLUME(プルーム)
2015年9月より始動しました。
当協会のボランティアエステ活動 障がい者のためのエステ~ 心と体の美容体験~が実施されました。
愛宕・新橋にある障がい者支援施設【はつらつ太陽】さんのご協力のもと開催。
こちらに施設をご紹介してくださった港区社会福祉協議会の皆様にも感謝します。
次回:2019年4月19日(金)13時〜15時
場所:はつらつ太陽(港区新橋6丁目19番2号 福祉プラザさくら川 )
持ち物:黒いパンツ、黒いシャツ 集合時間:13時現地にて(施設入口)
当協会のボランティアエステとは?
障がい者も健常者も同じ美しくなりたいという気持ちにお答えしたい! この思いからエステのノーマライゼーションを提唱、発足しました。 そして、心と体を同時にサポートして美を手に入れていただくために当協会認定のボランティアセラピストを育成し活動しています。
障がい者支援施設【はつらつ太陽】にて開催して参ります。
同施設に作業しに出勤する障がい者の皆様へ、
心を込めたエステを提供するボランティアとなっております。
障がい者のためのエステ~ 心と体の美容体験~が
できる 4つのメニューをご用意してお出迎えいたします。
お出迎え→メニュー決定→心のケア(チャクラカラーチェック)→トリートメント→お見送りの流れで行います。
マッサージ前は、少し落ち着かない様子ですが、目を閉じてマッサージを感じた瞬間! は~と深い呼吸にスイッチが変わり表情が緩み、リラックスした表情へ 夢の世界へご案内・・・
4つのメニューの詳細です。
当協会オリジナルの心のケア一と一緒にエステ体験!!
●美脚の指圧マッサージ10分
●美肌のツボマッサージ10分
♦脚痩せオイルマッサージ30分
心のケアは、当協会の美容心理士養成講座でも習得できる
「チャクラカラーチェック」を導入し 今の心理状態や体の状況、
おすすめの美容法やアロマがわかる診断です。
まず、心と向き合いトリートメントする、まさに美容心理の醍醐味です。
今回第1回目のボランティアエステを実施しましたが、 受けてくださった方から施設スタッフの皆様まで大好評だったため 今後、隔月で開催予定です。(5月、7月を除く)
次回:2019年4月19日(金)13時〜15時
場所:はつらつ太陽(港区新橋6丁目19番2号 福祉プラザさくら川 )
持ち物:黒いパンツ、黒いシャツ 集合時間:13時現地にて(施設入口)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
指定の講座【認定ボランティアセラピスト資格取得講座】を受講し
当協会の正会員登録された方は、参加できるようになっております。
次回:2019年4月19日(金)10時〜12時
場所:当協会にて(港区麻布十番2-20-10・903 )
受講料:10,000(税別)※認定資格の認証登録が必要となります。
持ち物:筆記用具
【講座のお申込み方法】⇒こちらのカートからお申込みください。
マッサージするのが初めての方、 エステティシャンでなくても取得できる資格となっております。
ご興味をお持ちいただけた方は是非当協会の仲間となって一緒にボランティアエステ活動してみませんか?
〜参加のメリット〜
⚫︎好きな美容で社会貢献できる!人間力の向上
⚫︎エステシャン、セラピストとしての技術力の向上
⚫︎接客対応、臨機応変力の向上
⚫︎ホスピタリティーの向上 \受付ボランティアスタッフも募集/
ボランティア当日の受付や事務の対応をすて参加していただいています。
対象者:女性、18歳以上 【お申込み方法】⇒こちらのカートからお申込みください。
▼企画書ダウンロード ボランティアエステ企画書【PDF】
【お問い合わせ先】
03-3478-9121 / info@j-apb.jp
理事長 塩澤まで
【現在、協賛していただいている企業・団体】
(株)メディキューブ、麻布十番エステサロンヒーリングオアシスよりご賛同を心から感謝いたします。
今回は通常開催でなく 障がい者支援施設「はつらつ祭り」のイベントにて ボランティアエステコーナーを出展しました.
会場では、沖縄音楽や踊りの舞台 焼きそば、フランクフルトなどの出店
障がい者の方が作ったパンやキャンドル販売 施設関係者によるバザーなどが開催されていました。
私たちのコーナーは、施設内の一部分をお借りして 無料エステが体験できるブースを出展させていただきました。
メニューは通常ボランティアメニューのうち、イベント中でも体験できるように10分間の
美肌のツボ指圧マッサージ&美脚のツボ指圧マッサージ
開始から終了まで予約いっぱいで大盛況でした。
今回は、障がい者の方だけでなく同施設に入居する高齢者の方、近隣にお住まいの方、
もちろん障がい者の方に~心と体の美容体験~で美しくなっていただけました。
あと、第1回目の開催で「エステを受けて気持ち良かった」とリピータの方も いらっしゃったのが大変嬉しく思いました。
美肌のツボマッサージは、肌の艶や血色が良くなり潤い肌になるのが特徴です。
美脚のツボ指圧マッサージは、脚の血行やリンパの流れが良くなりむくみスッキリ、脚が細くなるのが特徴です。
イベント終了後、ボランティアセラピストの仲間と記念撮影。
開催中はずっと無心でトリートメントさせていただきましたが 、
2回目の開催ということで手際よく慣れてきたのがさらに達成感を感じることができました。
次回の11月20日の開催は、通常開催なので障がい者の方限定になりますが
また来年、こちらのイベントで出展させていただければ幸いです。
これからもボランティアセラピストの仲間と共に 障がい者のためのエステ~心と体の美容体験~をご提供して参ります。
当協会の正会員のボランティアセラピストと共に、
2015年11月、2016年1月、3月に、ボランティアエステ活動をして参りました。
第3回ボランティアエステ 2015年11月に実施。
初めてボランティアセラピストとして参加して下さる方もすぐにその場の雰囲気になれて、
エステを提供されていました。
この日は当協会の専任の精神保健福祉士の方もご参加いただき、
このボランティアエステで得られる障がい者の方の精神面と肉体面の健康増進効果を強く感じ、
社会への必要性を語ってくださいました。
協賛プレゼント商品:ビーマックスよりTHE SPA(入浴剤)
ヒーリングオアシスよりデットシーバスソルト、トータルビューTEA
第4回ボランティアエステ 2016年1月に実施。
この回は、受付ボランティアスタッフも参加してもらいました。
セラピストと受付スタッフの連携、助かりました。
車いすを利用も受けることができるエステをご提供しております。
協賛プレゼント商品:ヒーリングオアシスよりデットシーバスソルト、トータルビューTEA
第5回ボランティアエステ 2016年3月に実施。
このボランティアエステ活動も5回目となり
参加するボランティアスタッフたちも慣れてきたのか和やかな雰囲気のなか、
毎回同じテーマである心と体のエステをご提供させて頂きました。
まずは、心と向き合える【チャクラカラーチェック】でその日にあうアロマの香りを選びエステ開始。
【選べるエステ】①美脚ツボ指圧マッサージ②美肌ツボ指圧マッサージ
毎回、エステを受けて頂いた方にアンケートを頂戴しております。
皆様、92%の方に「大変満足した」と毎回答えて下さることに感謝しており、
私たちが活動するパワーの源となるお言葉をいただいております。
そして、エステを受けて頂いた方全員にプレゼントしております。
協賛プレゼント商品:ビーマックスよりTHE SPA(入浴剤)
ヒーリングオアシスよりデットシーバスソルト、トータルビューTEA
それでは、次回のボランティアエステでも
新しいボランティアセラピスト様のご参加をお待ちしております。
2016年9月、11月、2017年1月、3月、9月に開催したエステボランティアの報告をいたします。
第6回2016年9月実施
ボランティアエステシャン3名、受付スタッフ1名にて実施。
15名の方にエステを受けていただき夏の疲れを癒し、美しくなったとのお声をいただきました。 心に必要な香り(アロマ)は、ペパーミントが人気でした。 協賛していただいた企業様、(株)メディキューブのバスソルトもとても喜ばれていました。
今回から、一般の受付スタッフも募集開始。
エステサロンヒーリングオアシスお客様にご参加いただきました。
協賛プレゼント商品:ビーマックスよりTHE SPA(入浴剤)
ヒーリングオアシスよりデットシーバスソルト、トータルビューTEA
第7回2016年11月実施
ボランティアエステシャン2名、受付スタッフ1名にて実施。
秋が深まる中、12名の方にエステを受けていただき足が細くなった、肌艶が良くなったとのお声をいただきました。
今回も、エステサロンヒーリングオアシスお客様から1名参加いただきました。 毎回いらっしゃるリピーターの方もかなり慣れたご様子で笑顔でまた今日もお願いします(*^_^*) とお声をかけてくれるようになりました。
協賛プレゼント商品:ビーマックスよりTHE SPA(入浴剤)
ヒーリングオアシスよりデットシーバスソルト、トータルビューTEA
第8回2017年1月実施
ボランティアエステシャン2名、受付スタッフ1名にて実施。
10名の方にエステを受けていただきました。冬の寒さで脚が冷えるせいか脚痩せ指圧マッサージを選ばれる方が多く、温まった、脚が軽くなったというお声をいただきました。毎回プレゼントさせていただいているお土産もヒーリングオアシス開発デットシーバスソルトが人気でした。
第9回2016年3月実施
ボランティアエステシャン2名、受付スタッフ2名にて実施。
12名の方がエステを受けていただき来る春に向けて美白になりたいと美肌指圧マッサージで肌がツヤツヤになって、表情も穏やかになられている方が多くいらっしゃいました。
薄着になるからかな?プレゼントは、ダイエットTEAを選ばれる方が多かったです。
帰り際、一緒に写真を撮ってほしいとスタッフにオーダーしてくださる方がいてとても嬉しくなりました。
協賛プレゼント商品:ビーマックスよりTHE SPA(入浴剤)
ヒーリングオアシスよりデットシーバスソルト、トータルビューTEA
第10回2017年9月実施
ボランティアエステシャン兼受付スタッフ3名にて実施。
15名の方がエステを受けていただきました。
施設のスタッフさんから当ボランティアが人気がかなり出てきていてエステを受ける皆様やそのご家族の方もとても楽しみにしていました!とのこと。スタッフ一同、心が温かくなりました。
このボランティアを始めて3年、計10回。
施設のスタッフの皆様のお力添えがあったから実施することができました。
ヒーリングオアシスよりデットシーバスソルト、トータルビューTEA
次回11月も、心と体の美を提供できることに感謝しながら取り組ませていただきます。
2017年11月、2018年1月、3月に開催したエステボランティアの報告をいたします。
■第11回2017年11月実施
ボランティアエステシャン4名、受付スタッフ1名にて実施。
18名の方にエステを受けていただきをいただきました。 沢山のリピーターさんにお越しいただき一緒に写真を撮りたいとのご要望もいただきました。これは理事長の塩澤も大喜び。また今回から初めて肢体不自由の方もボランティアエステして欲しいとのことで特別に腕や手の甲のマッサージさせていただきました。手の力がゆっくりと解けていきとても心が和んでいるご様子でした。
一般の受付スタッフは、エステサロンヒーリングオアシスのお客様にご参加いただきました。
協賛プレゼント商品:ヒーリングオアシスよりデットシーバスソルト、トータルビューTEA
■ 第12回2018年1月実施
ボランティアエステシャン2名にて実施。
12名の方にエステを受けていただきをいただきました。施設長さんにボランティアエステを楽しみにしている方がかなり増えているとの嬉しいお声をいただきました。年始の挨拶と今年も沢山の方にボランティアエステしていきたいとお伝えさせていただきました。寒い冬は体も固くなりがちに、、、心も体もしっかりケアして免疫アップ、気分も上げていきましょう。
協賛プレゼント商品:ヒーリングオアシスよりデットシーバスソルト、トータルビューTEA
■第13回2018年3月実施
ボランティアエステシャン2名、受付スタッフ1名にて実施。
14名の方にエステを受けていただきをいただきました。 今回は、施設の方より初めての方に多くボランティアエステに体験してもらいとのことでまた新たな方がいらっしゃいました。3年半に渡り実施しておりますが多数の障がい者の方にエステの気持ち良さ、気分の向上が表れているそうです。
知的障がい者、身体障がい者、肢体不自由の方にボランティアエステの効果で心身の健康増進、美的満足を得てもらうために我々の掲げるエステのノーマライゼーションを引き続き活動実施してまいります。
協賛プレゼント商品:ヒーリングオアシスよりデットシーバスソルト、トータルビューTEA
それでは、次回のボランティアエステでも
新しいボランティアセラピスト様のご参加をお待ちしております。
※ボランティアセラピスト養成講座(1日2時間で資格取得可能)
こちらの活動は以下の協力団体の皆様のご協力のもと協賛としてプレゼント品を配布させていただいてます。
■協賛団体
麻布十番エステサロン・ヒーリングオアシス
美尻研究所(銀座店・麻布十番店)
㈱ビーマックス
美容心理講師 山下仁弥先生
■保有資格
美容心理士1級、美容心理士2級、美容心理講師
【HP】https://www.biyouseikotsu-oz.com/
ブログ:https://ameblo.jp/mocha1819/
無料スクール説明会:日程
日程:調整中
【開講講座】美容心理士2級・1級
日程:調整中
※開催場所
駅から徒歩5分
福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目11-10 ダイアパレス博多101
美容心理講師 上野伊久美先生
■保有資格
美容心理士1級、美容心理士2級、美容心理講師
【HP】https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000391464/
ブログ:https://ameblo.jp/plume-bi777/
無料スクール説明会:日程
日程:調整中
【開講講座】美容心理士2級・1級
日程:調整中
※開催場所
2019年4月13日|カテゴリー:募集案件
https://j-apb.esthe.school/
美容専門誌「エステティック通信12月号」掲載されました。
■当スクールの特徴
■無料スクール説明会の紹介(内容、参加するメリット、対象者)
1ページに渡り詳しく紹介されました。
購読している全国のエステサロン、エステスクール、サロンオーナーに配布。
こちらの掲載を機に無料説明会のお申込みを沢山いただきました。
2019年2月11日|カテゴリー:ニュース
大阪校
〒542-0083
大阪市中央区東心斎橋1-7-30・21心斎橋ビル3F(Dスタート内)
心斎橋駅6番出口から徒歩3分・長堀駅7番出口から徒歩1分
毎年4月・10月開講
10時~19時※途中休憩1時間
\無料スクール説明会/
毎月第3金曜日11時~12時半
※詳しくはお問合せください
毎年2月短期クラス(全6回24時間)
10時~19時※途中休憩1時間
※調整中
【随時開催】(一日4時間)
年2回開催(3月、9月)
毎月第二月曜クラス13時~17時(1日4時間)
2021年
■3月8日(月)13時~17時
年2回開催(6月、12月)
毎月第二月曜13時~17時(一日4時間)
2021年
■6月14日(月)13時~17時
※東京校開講時にオンライン参加は随時OK
講座名 | 時間 | 期間 | 開講予定日 | 試験日・料金 |
---|---|---|---|---|
美容心理士 2級養成講座 |
48時間 (全12回) |
6日間 | 年2回(4月・10月) 短期クラス 10時~19時 ※途中休憩1h |
修了日 10,000円(税別) |
美容心理士 1級養成講座 |
24時間 (全6回) |
3日間 | 年1回(2月) 短期クラス 10時~19時 ※途中休憩1h |
修了月の翌月 10,000円(税別) |
美容心理講師 養成講座 |
4時間 (全1回) |
1日 | ※随時開催 | 修了月の当日 10,000円(税別) |
美容傾聴士 養成講座 |
4時間 (全1回) |
1日 | 年2回(3月、9月) 第2月曜13時~17時 |
受講当日 |
恋愛アドバイザー 養成講座講座※オンライン参加OK |
4時間 (全1回) |
1日 | 年2回(6月、12月) 第2月曜13時~17時 |
受講当日 |
エステティシャン 養成講座 |
16時間 (全8回) |
2ヵ月 | 東京校のみ | 修了月の翌月 10,000円(税別) |
ボランティア セラピスト 資格取得講座 |
2時間 (全1回) |
1日 | ※東京校のみ | 受講当日 |
※開講スケジュールは変更となる場合もございます。
■お知らせ
2018年から【出張講座】も受付を開始させていただきました。
ご希望の方はお問い合わせください。(電話:03-3478ー9121)
出張費用は受講生が負担となっております。
開催地域、会場、日程などについてお打合せしていただき開催させていただきます。
【大阪校】
〒542-0083大阪市中央区東心斎橋1-7-30・21心斎橋ビル3F(Dスタート内)
心斎橋駅6番出口から徒歩3分・長堀駅7番出口から徒歩1分
03-3478-9121 / info@j-apb.jp
【東京校】
〒106-0045東京都港区麻布十番2-20-10グランドメゾン麻布一の橋903
【福岡博多】ビュティーアトリエ&スクールOZ
【福岡大橋】サロン&スクールPLUME(プルーム)
美容心理士養成講座2級(全12回48h)
カリキュラム | |
---|---|
1回目 | お客様を理想へ導く方法を学ぶ(美容心理士概論、美容心理士とは、自己実現理論、目標設定方法) |
2回目 | お客様の性格を分析して接客に活かす方法(性格分析とは、カラー性格分析診断(色彩心理学)、エゴグラム) |
3回目 | 心と体のつながりを学び、リラクゼーションケアができるようになる(チャクラカラー理論、塩澤式リラクゼーションマッサージ習得) |
4回目 | すぐに信頼関係を結べる聴き方を習得(来談者中心療法・傾聴技法、初回カウンセリングテクニック) |
5回目 | 美容アドバイス・カウンセリングで伝わる話し方を習得(コミュニケーション理論、NLP理論、フィードバック方法、) |
6回目 | 心理状態に合わせた体ケアができるようになる (チャクラカラー理論(体編)・塩澤式ダイエットマッサージ習得) |
7回目 | お客様の心に負担をかけない販売接客術を身につける(美容販売心理、防衛機制理論、積極技法・クロージングテクニック) |
8回目 | サロン現場でやる気・高いモチベーションが維持できるようになる(共依存、インナーチャイルド理論、セルフメンタルケア習得) |
9回目 | 心理状態に合わせた肌ケアができるようになる(チャクラカラー理論(肌編)・塩澤式フェイシャルマッサージ習得 |
10回目 | 悩みを解決できる心理療法習得(ゲシュタルト療法、認知行動療法、対決技法、フォーカシング) |
11回目 | 美容心理療法習得(心のダイエットセラピー、心の美肌セラピー) |
12回目 | 【総合演習】心のケアができるエステティシャンになる初回来店から施術、クロージングまでの流れ実践練習 |
※修了後1か月後→資格試験(筆記・実技)→資格取得→美容心理士1級養成へ
【大阪校】短期集中講座(全6回、一日2回分) ※その他、出張講座あり
美容心理士1級養成講座(全6回24h)※月3回・2か月間
カリキュラム | |
---|---|
1回目 | 潜在能力・才能を発見してカリスマ性を高める(アートセラピー概論、バウムテスト、コラージュ療法、スクィグル描画法) |
2回目 | 強い心を手に入れるメンタルトレーニング(上級インナーチャイルドセラピーワーク) |
3回目 | リピーターの心理状態に合わせた体と肌のケアでリピート率を上げる(チャクラカラー上級理論、ダイエットマッサージ&フェイシャルマッサージ練習) |
4回目 | 美容心理カウンセリング習得①(美容心理カウンセリング概論、精神病概論、発達心理学、人生脚本(TA)、ビュティーライフセラピー習得) |
5回目 | 美容心理カウンセリング習得②(心体美のトータル診断実践練習、美容心理カウンセリング20分実践練習) |
6回目 | 心体美のトータルケア習得(美容心理カウンセリング50分実践練習、心体美のトータルケア習得) |
※講座修了1か月後→資格試験(実技)→資格取得→美容心理講師養成講座へ
【大阪校】短期集中講座(3日間、一日2回分) ※出張講座あり
美容心理士講師養成講座(全1回4h、試験1h)
カリキュラム | |
---|---|
1回4時間 | 美容心理講師とは、講師としてのマインドを育てる ファシリテータースキル習得、講座開講方法 全講座のゴール設定について、試験監督の心得と実施方法 ファシリテーター演習(講座講師実演練習) |
試験 | 講座の一部を授業する(実技試験)、試験後の振り返り(口述試験)、レポート課題提出(筆記) |
※資格試験後2週間以内に合否の連絡→資格取得→講座開講へ
(講座開講に伴い事務手続きあり)
美容傾聴士養成講座(全1回4h)
カリキュラム | |
---|---|
1回4時間 | 美容傾聴士とは、傾聴の目的と効果美容心理士のマインドを育てる 傾聴について学ぶ 傾聴練習 お悩みテーマ別の傾聴練習(人間関係、将来、恋愛、ハッピー談) ※資格試験(実技10分、口述試験3分) |
※資格試験後2週間以内に合否の連絡→資格取得→それぞれの活動へ
恋愛心理アドバイザー講座(全1回4h)
カリキュラム | |
---|---|
1回目 | 恋愛心理アドバイザーとは、恋愛傾向からわかるエステティシャンタイプ診断恋愛心理学を学ぶ (恋愛依存症について、恋愛パターン分析、恋愛依存症回復方法について、自立型の恋愛とは) 恋愛心理アドバイステクニック習得 恋愛心理アドバイス実戦練習 資格試験(筆記20分、口述試験2分) |
※※資格試験後2週間以内に合否の連絡→資格取得→それぞれの活動へ
ボランティアエステティシャン資格取得講座(全1回2h)
カリキュラム | |
---|---|
1回目 | ボランティアエステティシャンとは、ボランティア心理学を学ぶ フェイシャルマッサージ技術習得 ボディーマッサージ技術習得 技術資格試験(実技10分) |
※資格試験直後に合否の伝達→合格者→資格取得→ボランティア活動へ
エステティシャン養成講座(全8回16h)※月4回・2か月間
カリキュラム | |
---|---|
1回目 | エステティシャンの基礎知識、心構え、マナー、身だしなみ、商材、衛生&消毒について |
2回目 | お出迎え~お見送りカウンセリング方法、肌や体の見極め、採寸方法、施術中の会話、効果の見せ方、クロージングクレーム対応 |
3回目 | ボディー理論、禁忌事項、ダイエットマッサージ(背面) |
4回目 | ダイエットマッサージ(背面) |
5回目 | ダイエットマッサージ(表面) |
6回目 | フェイシャル理論、禁忌事項、クレンジング、ウォッシング、ふき取り、 |
7回目 | デコルテ・フェイシャルマッサージ |
8回目 | フェイシャルマッサージ、パックの仕方、お仕上げ |
※修了後1か月後→資格試験→合格者→資格取得→それぞれの活動へ
2019年1月5日|カテゴリー:講座案内
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |